【可能性無限大】投資だけじゃない!NFTの実用性のある5つの活用法

2021年、突如として世界中で大流行した技術「NFT(Non-Fungible Token)」をご存じでしょうか?

NFTは日本でも話題となり、その年に話題になったワードを選ぶ「2021年ユーキャン新語・流行語大賞」では、何と全30語もあるノミネートの内の一つになるほど注目されています。

そんな近年話題のブロックチェーン技術がNFTですが、最近はさまざまな方面への活用術が模索されています。

今回は、NFTの特徴から考察できる実用的な使い道を紹介していきます。

nanana
nanana

私が紹介するよ!!

この記事の役割
  • NFTの実用的な使い道の紹介

NFTとは?

NFTとは Non-Fungible Tokenの略で非代替性トークン(ひだいたいせいトークン)とも呼ばれます。

NFTの登場により、今までいくらでも複製できたため「価値が無い」とされていたデジタルデータに希少性を持たせることが可能になりました。

NFTについては以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。

NFTは投資目的での活用がメジャー

NFTはデジタルアートや画像・動画などの「芸術作品」とかなり相性がいいです。

NFT化された作品には希少価値がつくため、そのNFT作品を購入し、しばらくしたら高値で転売する投資ビジネスが現在最もメジャーな活用方法です。

NFTの実用的な5つの使い道

ここからは、投資目的以外での実用的なNFTの使い道を紹介します。

1.パスポートとしての活用

NFTは独自のブロックチェーン技術により、様々な情報を記録することが可能です。

海外旅行などに必要なパスポートには生年月日や住所、旅券番号などのさまざまな情報が書類に記録されていますが、ここにNFTを用いることでこれらの情報を全てデジタルデータ上に保存することが可能になります。

2.チケットとしての活用

チケットもパスポート同様、NFT化することで個人情報以外にも座席の番号などの情報もデジタルデータ上に記録されます。

チケットをデジタル化することで、無くしてしまうという心配も無いのでメリットも大きいです。

以下の記事では実際にNFTチケットが取り入れられた事例を紹介しています。
ぜひ、合わせてお読みください。

3.証明書としての活用

学校を卒業した際に発行される卒業証明書や、何かの試験に合格した際の合格証明書・資格などをNFT化することで、これらのデータの発行から記録までを迅速に行うことが可能になります。

また、このような技術は土地などの所有権のような権利の証明などにも応用できます。

4.履歴書としての活用

履歴書もNFT化することで、今までの学歴や取得した資格などの情報もブロックチェーン上に保存することができます。

3で紹介したように、合格証明書や資格などもNFT化されることで、これらの情報がNFT履歴書にも記録されるため、就活などの際にわざわざ書類を書くという手間を減らすことができます

5.健康管理への活用

ワクチン接種の状況や処方箋の情報、病気の症状や病歴などの記録をNFT化することで、担当医や病院が変わった場合でも、データを見ることでスムーズに患者への対応ができるようになります。

サンマリノなどの国では実際にブロックチェーンを用いたワクチンパスポートが導入される予定です。

日常に浸透しつつあるNFT

NFTが話題になり始めたころは、NFT作品を用いた投資ビジネスとしての活用がほとんどで、中には「NFTには本当に価値があるのか」と疑問を持つ人もいました。

しかし、それは投資目的としてNFTを活用することに限った話で、NFTだけで見ると様々な活用方法があり、今後も徐々に日常に浸透し続けると考えられます。

そのため、今後もNFTの動向には要注目です。

nanana
nanana

また次の記事で会いましょうね!!